高級感ある雰囲気に、温かみが感じられる空間
ナチュラルモダンインテリアのお部屋づくりの為に、インテリアコーディネートショップとして日本で最も多くのコーディネートを行うスタイリクスのインテリアコーディネーター達の実例集です。
 
お客様の思いを実現したお部屋作りを色々な間取りでご紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。
 
⇒ナチュラルモダンのインテリア実例をすぐ見たい方はこちら

 

 

ナチュラルモダンインテリアとは

木材が基調となるナチュラルテイストも好きだけど、軽い感じをもっと出したい方は、ナチュラルモダンスタイルがお勧め。
 
明度の高い色を多く使用する為、圧迫感を抑える事が出来、無機質な素材を取り入れることで、ナチュラルながらも都会的なテイストを取り入れられます。女性の一人暮らしやお部屋の広さに悩んでいる方にオススメのコーディネートです。
  
   

<1.基本のスタイル>

ナチュラル色の無垢材を使用した家具をベースに、脚などにスチール・天板にガラスをミックス。スタイリッシュな印象を与えてくれます。
お客様実例  
 
   

<2.カフェ風インテリアも>

アイアン脚デザインの家具を取り入れることで、最近はやりのカフェ風にコーディネートすることも可能です。照明は温かい光のものを選ぶと、柔らかなぬくもりの感じられるリラックス空間になります。
カフェのようなヴィンテージ風リビング
 
   

<3.小物使いでもっとおしゃれに>

グリーン(観葉植物)やクッション・ファブリックをでアレンジすることで、よりおしゃれな空間を演出できます。 
UC18-4
グレーのソファーにファブリックのイエローと水色が映えています。
 
  

いろんなお部屋を見たい!

ナチュラルモダンのお部屋実例のほかにも、リビング北欧一人暮らしなどのキーワードごとに検索できます。
 
たくさんの実例の中から、自分の好みにあったインテリアを探してみてください。
 
  

困ったらプロに相談

家具のデザインやコーディネートで困った時はプロのコーディネーターの出番です!スタイリクスのコーディネーターなら、豊富な知識や経験をもとにしたお客様一人一人のお部屋に合ったアドバイスが可能です。お気軽にご相談ください。
  
⇒無料コーディネート相談のお申込みはこちらから
 
「上質な家具を手軽に揃えたい」「先々の変化にも柔軟に対応したい」という方のために、家具レンタルプランもご用意しています。
 

■この記事を書いたコーディネーター
 

20201116KO

小針 千紘:インテリアコーディネーター
登録番号190584A
北欧留学時に家族との時間を大切にするライフスタイルやインテリアを楽しむ姿勢に感銘を受けてインテリア業界へ