家具の配置の基本第4回:ゾーン間の距離と建物の設備
インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。
5月に入ってから、「プチ講座:家具の配置の基本」を
お届けしています。
最初の回で、ゾーニングについてお話ししました。
その中で、ゾーニングの際、注意したい4つの基本として
◆コンセプトを意識した視線計画にすること
◆あり得る具体的な活動をよく洗い出しておくこと
◆他のゾーンとの距離を考えること
◆建物の設備をチェックしておくこと
を挙げて、先週までに「コンセプトを意識した視線計画」「具体的な活動をよく洗い出す」を、お伝えしました。
今回は、三つ目と四つ目のポイントを合わせてお話したいと思います!