ピアノはどこに置いてます?
インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。
今回は、大阪府の藤澤さんからこんなご質問をいただきました。
【質問】 大阪府:藤澤さんより
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております!
私の最近の悩み事ですが・・・去年、マンションを購入し、婚礼用として購入した家具を持ってきて、(あまりいい配置には置けなかったのですが・・)それなりに満足して過ごしています。
ただ、娘にどうしてもピアノを習わせたくて、私が使っていたピアノを運びたいと思っています。
でも、マンションってどのように置くのがいいのか今一わかりません。
お隣や上下の階への騒音も気になりますし・・・
でも、今ではマンション暮らしの人はたくさんいると思いますし、ピアノを置いていらっしゃるところがあればどのような部屋に置くのがベターなのか教えていただきたく投稿いたしました。
ちなみに置こうと思ってるところは夫婦の寝室(角部屋で端なので騒音がましかと思い)かリビングに隣接している和室(ただ隣の部屋に聞こえないか気になりますが)畳というのも少し抵抗が・・・・(>_<)
どなたか良いアドバイスをお願いします!!
なるほど~、ピアノの置き場所ですか。
音が出る物をどこに置くかは、確かに悩みますよね。
「私はここに置いているよ」とか
「ここに置くとあまり周りへの音の影響も気にならない」
「この場所にあると練習しやすい」など、
実際にピアノを置いていらっしゃる方のご意見や
そのほかにも、ピアノの音の影響を低減できる
ちょっとした工夫などがあれば、
そちらもお寄せいただけると助かります。
皆さんからのご投稿、お待ちしています!