家具の配置の基本を教えて下さい!
今回は、この4月にお引越をして一通り家具を揃えた、ぱるこさんからのご質問です。
【質問】愛知県:ぱるこさんより
こんにちは。いつも楽しくメルマガ拝見してます。
実は、私達家族は、この4月に念願のお家を建てて名古屋近くの愛知県内に引っ越しました。
その際、一通り家具を揃えたのですが、それほど家が広くないので、うまく配置をしたいと思っています。
残念ながら、名古屋にスタイリクスさんが無いので他のお店をいくつか廻って自分達で揃えたのですが、そうなると家具のレイアウトを自分達でやらないといけません。
最初のうちは楽しんでやっていたのですが主人とあーでもないこーでもないとやっているうちに、段々こんがらがってきました(>_<)
もともと、こういうのは苦手な2人で(^_^;)おそらく、基本的な考え方がわかってないからこうなるんだろう、という結論に達し・・・。
メルマガの質問コーナーの主旨とはちょっと違うのですが、何か、家具の配置の基本ルールみたいのをちょっとずつ教えて頂くようなのってできないでしょうか??
お悩み、よ~くわかります。
最初のうちは楽しいんですよね~。
しかし、そのうち、あっちを立てればこっちが立たず・・
なぁ~んてやっているうちに、なかなか
これがいいね!っていう確信が持てないんですよね。
ぱるこさんが仰るとおり
このメルマガでは読者の皆さんと情報交換しあう場にしていますが
お悩み相談コーナーでもあります。
そこで、家具の配置の基本について、お伝えしたいと思います!
が、一度にお伝えすると長くなって読む気がなくなってしまうので(^_^;)
少しずつお伝えしたいと思います!