一戸建の郵便受けは、玄関のどこに置く?
インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。
毎日の生活に必要不可欠なアイテム、郵便受け。
いち早く設置したいが、賃貸のため、いろいろと置き場所に悩みが…。
そんな読者の方から、質問が寄せられました。
【質問】京都府;Raphaelさんより
一つ迷っていることが、あります。
玄関の郵便受けについてです。
今度の引越しで一軒家の賃貸に入ることになりましたが郵便受けが無いんです。
つけようと思っている玄関のドアまわりのスペースはけっこう場所が限られています。
ドアの横のスペースは、けっこう狭く30センチぐらいしかありません。
しかも、その狭いところに、インターフォンが設置されています。
高さは、地面から1.2メートルくらいのところでです。郵便受けは、もともとついていなかったので買わないといけないものの、どこに取り付けるか…が悩みです。
間取りは、良く建売にあるようなタイプで一階はガレージと玄関、バス、部屋というもので両サイド壁でガレージと玄関がある、といった感じです。
賃貸なので壁に穴は開けたくないし、かといって据え置きタイプだと簡単に持っていかれるのでは…、と不安で。玄関の下はコンクリートなので、ここに穴を開けるのもどうかと。
こういったとき、みなさんは、どうされていますか?
我が家では、こうやって郵便受けを置いている!
こんな工夫をすれば、賃貸でも大丈夫!
など、いろいろな経験談、アドバイスを皆様にお聞きしてみましょう