家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

シンプルと高級感を両立したリビング

アイテム別価格を表示する 

  • カーテン82,500円

  • カウチソファ407,000円

  • クッション22,000円

  • グリーン36,300円

  • センターテーブル69,300円

  • デスク73,700円

  • デスクチェア183,700円

  • デスクライト27,500円

  • テレビボード154,000円

  • ベッド396,000円

  • ラグ77,000円

  • ワゴン35,200円

  • 天井照明99,000円

  • 寝具209,000円

シンプルな家具には、クッションや観葉植物などの雑貨をプラスし殺風景にならない工夫を―
 
ご自宅でお仕事をなさる、女性のお一人暮らしのお部屋。なかでもリビングは、リラックスなさるOFFタイムとお仕事に集中なさる時間の両方を過ごすメインルームとなっています。

 

お仕事に集中できるように、華美な装飾はせず少ないアイテムでシンプルにまとめていますが、さっぱりしすぎて殺風景なお部屋にならないように、揃えた各アイテムは高級感を意識してコーディネート致しました。

 

ソファやテーブル、TVボードなど大きな家具はシンプルな物にし、クッションや壁面の装飾などの雑貨類に女性らしさが感じられるよう、バランスをとりました。

リビング


お部屋の中心となっているのはゆったりとしたソファ。
縦長な形のリビングルームを活かして奥行が感じられるように、背もたれが低いものをセレクト。
代わりに座面の奥行を深くとって、OFFの時間にくつろげるよう考慮して選定しています。

UC20-3

ソファの上にはアクセントカラーとなるクッションを。
家具の色を白・黒・グレーのシンプルな無彩色でまとめている分、対照的に味わいのある色味を配しました。

UC20-7

後ろの観葉植物は、ソファに座った時に、目線の高さに葉の部分がくるように背の高さを考慮しています。部屋の奥に背が高い物を置くことで奥行を感じさせてくれる効果も。

陽を浴びて成長する姿は、癒しを感じさせてくれます。

ソファの背が低いぶん広く見える壁には、ウォールステッカーを貼りました。額装された絵に比べて広いエリアをカバーでき、カジュアルでリラックス感もあります。

UC20-9

インテリア性を高めるだけではなく、突起がなくホコリが溜まらないので、お手入れの手間を考えなくて良いところも嬉しいアイテムです。

ソファ前のテーブルには、ガラス素材を採用。生活感を無くしてお部屋をすっきりと見せてくれるので、お仕事にも集中しやすくなります。

UC20-4

TVボードも、背の高さを低く抑えています。
背を低く抑えつつもゆったりとしたソファと同程度の横幅があるものを置くことで、リビングエリアを広く感じさせてくれます。

TVボードの上には、お気に入りの絵を飾って、自分らしいお部屋に。

UC20-5

ワークスペース


お仕事に集中なさるワークスペースは、お過ごしになる時間が長い場所のため、使い勝手を重視して選定いたしました。

デスクはディスプレイを2つ並べることができるたっぷりと幅があるサイズに。
長時間の座り姿勢で身体への影響が大きいチェアには特にこだわられ、アーロンチェア(人間工学に基づき、人体の運動理論に基づいて設計された高機能ワークチェア)をご選択。座面の高さだけでなくリクライニングの固さなど細かい部分まで調整ができ、お仕事が快適になっていらっしゃるそうです。

UC20-12

細かい配慮をすることで、OFFの時間をゆったりとくつろげるリビングと、お仕事に集中できる無駄が無いシンプルな空間を両立したお部屋となりました。

UC20-2

レンタルした場合のプランはこちら

レンタルプランへ