家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

すっきりナチュラル カフェ風ワンルーム

すっきりナチュラル カフェ風ワンルーム

アイテム別価格を表示する 

  • 2Pソファ431,200円

  • ウォールステッカー6,600円

  • オットマン104,500円

  • キャビネット22,205円

  • スポットライト37,620円

  • センターテーブル194,700円

  • ダイニングチェア41,800円

  • ダイニングテーブル209,000円

  • テレビボード40,537円

  • フロアライト71,500円

  • ラグ13,860円

ブラインドと家具に繋がりをもたせてスッキリみせる

中古のリノベーション物件を購入されたお客様。

すでに窓まわりはブラウンのウッドブラインドがついているお部屋でした。

今回、お客様にどんなテイストのお部屋にされたいかご希望をお伺いしたところ雑誌などをみて『カフェ風とか、木目のあるナチュラルな感じがいいかな』と考えてはいらっしゃったものの、そこまで具体的なイメージはお持ちではありませんでした。

一方で『せっかくのブラインドなので、その雰囲気を活かしつつ、広くすっきりとしたお部屋にしたい』というご希望は明確にお持ちでした。

また家具のお色についてもこだわりはないという事でしたがご決定済のウッドブラインドが濃いブラウンなのに対し、フローリングや扉は明るめのナチュラル色で家具の色をどちらにするのが良いかもわからないとお困りでした。

通常ですと家具はフローリングに近いお色にすると馴染みがよくすっきりとした印象にまとまります。

ですから、広くすっきりとしたお部屋をご希望であれば明るいナチュラルの家具をお薦めするのですが、このお部屋にナチュラルの家具を置くと同じ“木”のアイテムでありながらブラインドだけ色が違ってしまい、お部屋の中で浮いた印象になってしまいます。

そこで今回は家具をブラインドにあわせてブラウン、ただ、ブラインドよりはやや明るいウォルナットにすることでお部屋とのつながりをもたせつつ、すっきりとした印象にまとめるご提案をしました。

照明でお部屋の陰影を楽しむ

もともと壁際にスポットライトがついておりウォールアートを照らせるようになっているお部屋なのですが天井照明にお部屋全体を均一に照らすシーリングライトを選んでしまうとキレイな陰影がでず、効果的な演出が出来ません。

そこで天井照明にも照らす方向を限定できるスポットライトを採用しました。

パソコン作業をされるダイニングテーブルや読書をされるソファは明るく照らし、アートを飾る壁面には直接光があたらないように角度を調整することで、お部屋の中に適度な陰影ができ、落ち着いた雰囲気を演出する事も出来ます。

ただ陰影が強すぎるとストレスが溜まることもあるので壁際にはフロアライトを置き、シーンにあわせて明かりを追加することで快適にお過ごしいただけるようになっています。

すっきりナチュラル カフェ風ワンルーム

家具は視線よりも低いもので揃え、お部屋の入口から一番遠い窓際にアイキャッチになる背の高い観葉植物やフロアライトを配置することで空間に広がりが感じられるようにしました。

このお部屋に似合う家具

このお部屋にお勧めの雑貨

レンタルした場合のプランはこちら

レンタルプランへ