家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

仕事もはかどるくつろぎの空間

アイテム別価格を表示する 

  • 2Pソファ305,800円

  • オットマン74,800円

  • サイドテーブル38,500円

  • デスク73,700円

  • デスクチェア40,700円

  • テレビボード108,900円

  • ベッド115,500円

  • リビングテーブル58,300円

お客様は会社を経営されており、休日にもお仕事をする事が多い方でした。貴重な休日にリラックスすることができ、仕事もはかどる空間を目指してコーディネートしています。

 

壁に向かって配置しがちなデスクを部屋の中央に向けて配置することで、狭さを感じたりストレスを感じることなくお仕事をしていただけます。

 

UC16-2

 

インテリアテイストは、黒~グレーを基調にした男性らしさを感じるモダンで統一しています。社員様がお部屋に集まる機会も多いとの事で、生活感を出さず高級感が感じられるようにしました。

 

UC16-3

休日のシーンとお仕事のシーンを両立させるポイントとして、通常であればダイニングを置くキッチン前のスペースに大きめのデスクを設置しました。

STYLING by STYLICS


スタイリクスのインテリア雑貨を使用したスタイリングをご紹介します。

壁が変われば空間が変わる


リビングの壁面には、壁に痕を残さないウォールステッカーを。
タイポグラフィのデザインはカフェやホテルのラウンジを思わせます。
広い壁にちょっとアクセントが入るだけで、ぐっとお洒落な印象になりました。

UC16-4

気分を上げて仕事に向かう


作業スペースがゆったりとれる大きめのデスクには、1杯ずつ抽出できるコーヒーメーカーを添えています。
黒をベースにしたお部屋コーディネートの中で、アクセントになる赤色。
「飲みたい時にすぐ飲める!場所も取らないし良いですね」と施主様にもお喜び頂きました。

ゴールドがアクセントになっているデスクランプは、大きな傘が広い面積を照らします。
丸脚でレトロなフォルムが、仕事スペースの固い雰囲気を少し和らげています。

UC16-6

くつろぎを演出するアイテム達


今回は、ソファと同じ張地のオットマンスツールもご用意。

リラックスシーンで欠かせないスツールの上には、ソファスローとして使えるブランケットを。
ソファのダークグレーとグリーンの色合いが絶妙です。

UC16-9

ソファ前のサイドテーブルでは、ご趣味のお酒が楽しめます。

UC16-9

グラスにはちょっと特別感があるデザインのものを。
ゴールドのビジューが、乾杯を格上げしてくれます。

グラス足元のコースターも、立体感があってゴージャス。

UC16-10

凛とした大人のベッドルーム


リラックスしたいベッドルームには、今回のテーマカラーであるブラック+ホワイトのパネルを壁面にかけました。
ベッドフレームのブラックと調和して、モダンなホテルのような空間に仕上がっています。

UC16-11

ベッドの横にはフェイクグリーンを。
グリーンは1つあるだけで、爽やかな雰囲気がプラスされます。

UC16-13

ベッド横のナイトテーブルには、就寝前のリラックス効果を高めてくれるクリアジャスミンのフレグランスを置きました。

UC16-12

一緒に置いているテーブルランプは、光源が布のシェードで隠されて眩しさを感じません。
フレグランスの黒いスティックと、ランプシェードのブラックがマッチしています。

UC16_to_staffblog

このスタイルにお勧めのアイテム

レンタルした場合のプランはこちら

レンタルプランへ