家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

ホワイトxグレーでまとめるシンプルモダンスタイル

HZ21-2

アイテム別価格を表示する 

  • 2Pソファ220,000円

  • オットマン66,000円

  • カーテン88,000円

  • キャビネット88,000円

  • サイドテーブル44,000円

  • ダイニングチェア27,500円

  • ダイニングテーブル66,000円

  • テレビボード110,000円

  • フロアライト55,000円

  • ラグ33,000円

グレーを入れると柔らかな印象に

床のフローリングも壁もすべて真っ白なお部屋でしたので、その白さを生かしたシンプルモダンスタイルでご提案。ただし、シンプルモダンスタイルはスタイリッシュな雰囲気がでる反面、やもすると冷たい印象のお部屋になることも。
 
そんな時に有効なのがグレーです。白をベースにグレーを効果的に組み合わせることで空間に優しい温かみが生まれます。また、グレーは上品さを演出する色でもあるので、カジュアル過ぎない落ち着いた大人の空間作りにも最適です。

 

ソファは低めで一体感のある空間に

キッチン側にダイニングテーブルを配置し、ソファでリビングゾーンとダイニングジーンを区切るレイアウトをご提案。この際、ソファの背もたれが高いタイプだとちょっとした壁のようになってしまい、圧迫感が出るだけでなく、お部屋も狭く見えてしまいがち。
 
限られた空間を少しでも広く見せたい場合は、背の高い家具は極力置かず、空間を区切らないのがポイントです。背もたれの低いソファにすることで、お部屋全体の広さを感じさせる、一体感のある空間にしています。

 

小物使いでホテルライク感UP

より洗練された素敵な印象のお部屋にするには小物ディスプレイがとても重要です。ファブリックやグリーンを取り入れることで簡単にハイセンスな空間を作れるのでおすすめです。
 
今回、ソファー上にシックなブルーのクッションを置くことで、お部屋のアクセントにしました。グリーンは、モノトーン(無彩色)の部屋の場合は、下の写真のような小さめのサイズのものを置くとバランスが取れます。

ビカクシダ High | フェイクグリーン | サナージ
HZ21-1

ダイニングはキッチン側中央に配置。リビングゾーンは落ち着いたくつろぎの空間するために、ダイニングゾーンに背を向け、雑多なものが多いキッチン空間が視線に入らないようにしています。限られた空間のなかで、大きなリビングテーブルを置いてしまうと狭くなってしまうので、ソファ前にはサイドテーブルのみとし、広さを確保しています。

ほかにも、おしゃれな部屋の作り方には、真似しやすいプロのインテリアのコツやテクニック・工夫が満載です。ぜひ参考にしてみてください。厳選した最新の人気実例記事も要チェック。

このお部屋に似合う家具

このお部屋にお勧めの雑貨

レンタルした場合のプランはこちら

レンタルプランへ