家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

ウォールナット色の床を活かした、重くなりすぎない1R

アイテム別価格を表示する 

  • 2Pソファ110,000円

  • シェルフ38,500円

  • デスク52,800円

  • デスクチェア69,300円

  • テレビボード49,500円

  • ベッド176,000円

  • リビングテーブル38,500円

  • 天井照明33,000円

濃い色の床でお部屋が狭く見せるのではないかと気にされているお客様でしたが、最終的には、シンプルながらも男性的な、落ち着いた雰囲気にしたいというご要望を頂き、床色を活かしたご提案となりました。

面積の広い部分の色を活かすことで、色のコーディネートとしてシンプルさを強調できますし、ウォールナット色の落ち着きが、カフェ風のカジュアルさも感じられるので、他家具もブラウンでまとめ、ご趣味のスポーツ用品も見せてかざることにしました。ベッドフレームの下には、スキー板を収納するためレッグタイプとしています。お客様がお持ちであったスチールラックの金属的な印象を和らげるため、その横に植物を置いています。

すっきりと見せ、お手入れも簡単にするという意味で、ラグは敷かないこととし、お部屋が広く見える様、リビングテーブルにはガラス天板のものを取り入れました。ベッドカバーのグレーが落ち着いた雰囲気と、若々しいお洒落な空間となりました。

お仕事からのご帰宅時間が不規則であるということと、ベッドに横になって映画を見たり、まるでホテルのような過ごし方をしたいというご希望から、ベッドからもソファからもテレビが見られるようにしています。お気に入りの、ご趣味のアイテムも目に留まるということも、好きなものに囲まれて暮らしたいというご希望に沿う形となりました。視線の向きをできるだけ合わせることで、整頓されたお部屋となります。デスクで集中したい歳には、『誘惑』になる寛ぎの空間が目に入らないようにし、めりはりをつけたレイアウトとなりました。

このお部屋に似合う家具

このお部屋にお勧めの雑貨

レンタルした場合のプランはこちら

レンタルプランへ