家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

ポップで楽しい!家族カフェ・スタイル

アイテム別価格を表示する 

  • L字ソファ228,140円

  • カーテン29,700円

  • キャビネット33,000円

  • クッション2,200円

  • シャンデリア52,800円

  • ダイニングチェア14,960円

  • チェスト33,000円

  • テレビボード49,500円

  • ラグ57,750円

  • リビングテーブル55,000円

子どもの成長やライフスタイルの変化を取り入れやすいように家具の配色や雑貨選びにこだわったコーディネートです。
 
小さなお子様がいらっしゃる4人家族で、ご自宅のご購入を機にご来店くださいました。リビングダイニングをトータルコーディネートしています。

 

ダイニングに背を向ける形でソファを配置するレイアウトになりますが、それでもお子様のお友達やそのお母様たちが遊びにいらした時に広々みんなでくつろげるお部屋にしたいとご要望頂きました。
そこで背もたれが低めのソファを選び、ソファがリビングとダイニングを仕切ってしまうことがないように配慮しています。

 

KU10-1

 

インテリアのご趣味については、奥様がイエローなどカラフルな色をご希望なされ、ご主人様はグレーなど落ち着いた色がお好みでいらっしゃいました。

 

異なるお二人のお好みのどちらにも沿えるように、面積が大きな家具はブラウン色の家具でまとめました。
現在はそれぞれのお好みを楽しんで頂くことができるうえに、長い目で見たときにも、明るい色合いかシックなご印象か、どちらにでも舵をきっていただけます。

リビングコーナー


リラックスできるように合成皮革よりも手触りが良い布張りのソファを選んでいます。まだお子様が小さいことから、色は汚れの目立ちにくい濃いブラウンにしました。

ご主人様好みの落ち着いたグレーのラグとも相性がよく、また奥様がお好きな綺麗な色のクッションも映えるカラーです。

リビングテーブルには棚板がついていて天板もガラス素材なので、棚の中に簡単なディスプレイをしてインテリアを楽しむことができます。

KU10-2

TVボード背面の色が付いた壁には、ウォールステッカーを組み合わせました。アメリカでデザイン・製造されたステッカーで、目を引くカラーはアメリカデザインならではです。

KU10-1

フロアランプはお子様のいたずらにより転倒が心配されますが、こちらはステッカーですから倒れず安心して楽しめます。コンセントの挿し口までデザインされているところには遊び心も感じられます。

KU10-4

ダイニングコーナー


もともとお客様がお持ちの白のダイニングテーブルに合わせて選定したダイニングチェアは、お子様が汚しても拭き取りやすいプラスチック製のイームズサイドシェルチェア。

座面の肌触りを考慮して、小さなラグマットのようなカラフルなシートパッドをご用意しました。シートパッドは、水洗いOKなのでお手入れも簡単です。

KU10-6


電話機を置ける収納棚は、同じデザインのガラス扉のキャビネットとチェストを並べて配置。日用品の収納として便利です。チェッカーガラスや丸脚のデザインにはカフェ風や北欧テイストの要素もあって、イームズのサイドシェルチェアとも相性ぴったり。

クリアガラスの扉と比較して中の収納物がハッキリと見えず、中のごちゃごちゃ感を軽減する役割も果たしています。


KU10-11


収納の高さはダイニングテーブルと同じくらいで、上に置く物がお食事をする時に目に入ります。
今はお子様が小さいことからカラフルなインテリア雑貨を並べていらっしゃいますが、インテリア雑貨は家具と比べて交換が容易なので、お子様のご成長に合わせて飾るものを変えて楽しんでいただける場所です。

KU10-13

鮮やかでポップなカラーが白いダイニングセットに栄えて、お子様のいらっしゃるご家庭らしい、楽しい雰囲気のダイニングとなりました。


KU10-6

1つのお部屋の中で落ち着いたカラーと鮮やかでポップなカラーが違和感なく共存して、ご主人様と奥様のご希望、そしてお子様らしさも感じられるお部屋にまとまりました。

KU10-9

KU10-5

レンタルした場合のプランはこちら

レンタルプランへ
夢を叶えるインテリアコーディネート
プロのコーディネーターがお部屋をオシャレに大変身!
大人のライフスタイルを作る家具選びをお手伝い!

友達や大切な人を誘えて新生活が楽しくなる!
何がすごいの?注目の理由 | スタイリクスのインテリアコーディネートサービス
詳しく見る
日本でも急増中!負担がグッと楽になる
清潔・安全な新品をレンタル/サブスクできるから、上質なインテリアが手軽に手に入る!

10万円分の家具も月額約3千円!先々、金利・手数料無料で買取・返却が選べるからお支払いがグッと楽で将来も安心。
詳しく見る
一般的な個人での依頼について解説
個人でインテリアコーディネーターへコーディネートを依頼する際の一般的な方法や注意点などを解説しています。
詳しく見る
一般的な費用相場について解説
一般的なインテリアコーディネート費用相場やインテリアコーディネーターへの相談料を解説しています。
詳しく見る