開放感あふれる、明るいモダンリビング

アイテム別価格:
3Pソファ185,800円
オットマン64,800円
スツール27,000円
ダイニングチェア21,000円
ダイニングテーブル68,000円
リビングテーブル64,000円
開放的な空間の作り方とは?
新築の一戸建てをご購入され、内装にとてもこだわったので家具もおしゃれにしたいとコーディネート相談にお越しいただきました。
ご相談対象のリビングダイニングは、鉄骨階段でゆるく仕切られたとても開放的な空間。
この開放感を消すことなく、家族が過ごしやすいインテリアにされたいとのご要望でした。
開放的な空間を作るには、「抜け」を作ってあげることが大切です。
そこで、家具の素材についてはガラスやスチールを使い透明感をだし、背の低い家具を置くことで抜けのある空間を演出しました。
またお部屋の色使いについても、色調を明るめで揃えたことで軽やかな印象になり、開放的なインテリアが完成しました。
お部屋での過ごし方の自由度を高めるオットマン
ヨガが趣味の奥様は、大きな窓際で日の光を浴びてヨガをされるのを楽しみにされてらっしゃいました。
当初L字タイプのソファをご希望でしたが、L字にしてしまうと一番日の当たるところでヨガを楽しんでいただくことができません。
そこでL字の代わりに3人掛けのソファにオットマンをプラスすることをご提案。
そうすることでヨガをされる時はオットマンを移動させ窓際のスペースを広くとることができ、くつろぐ時にはソファにオットマンをくっつけて足を投げ出せる等、お部屋での過ごし方の自由度が高まります。
またオットマンはご来客時のスツールとしても大活躍してくれます。

階段下にある備え付けのカウンターはお子様用の学習スペース。
こちらには長時間の勉強でも疲れにくいクッション性のあるスツールを選びました。
ダイニングチェアもあり椅子がたくさんあるスペースですが、背もたれがない分存在感が抑えられ、バランスをとっています。