和室のPCデスク
今週は、読者の方からのご質問をいただきましたのでご紹介します!
今回のお悩みは、意外と誰でも一度は
「どうしようかな?」
と悩んだことのあるものではないでしょうか?
特にマンションの2LDK以上の間取りで
最初から設定されていた6畳くらいの和室を持っていらっしゃる方。
どう使おうかなぁ、と考えた末、書斎にしたのはいいけれど・・・
【質問】千葉県:S.Hさんより
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
インテリア(といえるか不明?)で悩んでいることがあったのでメールします。
良いお知恵がありましたら、ぜひお貸しください。
悩みは、和室においても違和感のないオシャレなPC机はあるのか?
ということです。
和室は、ありがちなリビングに隣接しているタイプのもので今は、座卓用デスクにデスクトップ一台とPR等の周辺機器が置いています。
和室なんだから和風に・・・と、座卓を選びましたが、長時間のPC利用はとても疲れ、姿勢も悪くなります。
リビングにPCセットを置けばよいのですが、食器棚、ダイニングセットソファ、TVでリビングはもう一杯です。ノートPCもありますが、これは夫がソファーでミニテーブルとともに使用しています。
そんなとき、私が和室にあるデスクトップを使うわけなのですが・・・
別の部屋に設置すればよいのかもしれませんが、一人で別部屋は寂しいですし今は寒いです。和室をフローリングにリフォームするのも躊躇しています。
ということで、和室においてもおかしくないオシャレ?
なPC机を探しています。
どうぞよろしくお願いします。
和室で書斎、というのは別におかしくないのですが今や書斎にPCは不可欠。
機械ものと和室っていうのがさっぱり合わないんですよね(^_^;)
さて、皆さんのお宅ではどうしてますか?
ただオシャレなPCデスクというのであればいろいろあるのでしょうけれど和室に合わせたい、
という瞬間に
・・・是非、読者の皆さんの工夫をお聞かせ下さい!