依頼してみると、こんな声をお寄せ頂きました。
大阪府:みかちんさん
私の家もメインカラーが「白&茶」です。
同じように色味が無く、どんなポイントにするか日々検討中。。。
今のところ私は観葉植物の「グリーン」をポイントにしています。
大ぶりなものをひとつと小さなものを3つほど置き
それぞれのグラデーションをポイントにしています。
あとはシャープな印象にしたかったので「シルバー」も使用しています。
壁面に飾った時計や雑貨などでところどころにアクセントをつけています。
その時々でチョイスしたい「色」は変わります。
そういう時は生花で色を挿すようにしています。
花を飾ると部屋は一瞬で雰囲気は変わりますし、何より優雅な気分になれます!
もしかしたら、もう実行されているかもしれませんが
まだのようでしたらぜひ一度お試し下さいませ。
花っていいですよね♪
アクセントカラーになるだけでなく季節も感じられて素敵・・
グリーンも映えてとってもバランス良くなりますよね。
スタイリクスのコーディネーターにも聞いてみました。
アクセントカラーは
飽きたら変えられる小物やファブリックで
というのが王道ですよね。
以前ラグやソファスプレッドになる膝掛けといった
ファブリックのお話をさせていただきましたが
そのファブリックにアクセントカラーを入れると良いと思います。
DAIさんのお部屋は、白と茶系がメイン。
そして、ナチュラルなお部屋にしたい。
さらに、ちょっと寒がりなDAIさん。
・・・ということは
やはりアクセントカラーは“オレンジ”!
色相としては、オレンジは茶系の延長にありますし
明るい感じのナチュラルなお部屋にぴったり。
しかも、オレンジなら目からも温かさを感じられます♪
本当はカーテンにもオレンジを少し入れられると良いのですが
もし、買い換えるのはちょっと・・
ということでしたら
タッセルだけオレンジにしてみるのもオシャレですよ。
DAIさん、いかがでしょう?
えっ?実際見てみないとイメージわかない?
そうですか、わかりました。
それでは、そんなDAIさんの為にも
白と茶系をベースに、オレンジをアクセントカラーにしたお部屋を用意しちゃいましょう!
みかちんさんのアドバイスにあったグリーンもちょっと入れて。
新宿店のモデルルーム“ピュアナチュラル”のお部屋にご用意いたしました。
もちろん、DAIさん以外の方もご覧頂けますよ♪
皆さん、お友達をお誘いの上、是非お越しください!
場所はこちら
⇒https://www.stylics.com/shop/shinjuku/
JR新宿駅から徒歩3分。紀伊国屋書店のお隣のビルの9Fです!