機能性だけじゃない、おしゃれワンルーム

アイテム別価格を表示する
1Pソファ90,200円
オットマン35,200円
シェルフ30,250円
テーブルランプ5,280円
デスク22,000円
デスクチェア31,900円
テレビボード121,000円
フロアライト16,500円
ラグ4,950円
リビングテーブル70,400円
天井照明37,620円
圧迫感のないディスプレイスペース
お一人暮らしのシングル男性。
CDや写真集をたくさんお持ちで、それらを収納する家具が必須でした。ただ、ジャケットや表紙も素敵なものがたくさんあるということで、ただ単に収納するのではなくお気に入りの数点はキレイに飾りたいというリクエストがありました。
お部屋を広く見せるためには、出来るだけ家具の高さは低く抑えるのがセオリーです。
とはいえワンルームで収納を確保しつつ、ディスプレイを楽しむためには、高さのある家具を置く必要があります。
そこで、シェルフは背板のないオープンタイプでご提案。【背板がない=背面の壁紙が見える】ということ。壁であれば圧迫感を感じることは少ないので、収納しつつ飾る場所も確保することが出来ます。
間接照明でゾーニング
デスクとベッドの間に置いているフロアライト。
何気なく置いてあるようですが、このワンアイテムがあることで、ワークスペースと寝室スペースを緩やかに仕切るゾーニングをしています。
パーテーションやシェルフで完全に仕切るのではなく、間接照明を上手く活用することで空間のゆとりを保ちながらゾーニングしています。

背の高いシェルフはお部屋に入った時に一番見えにくい場所に配置することで、入室の瞬間に感じる圧迫感を軽減しています。