家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

オンオフの切り替えできるお部屋

オンオフの切り替えできるお部屋

アイテム別価格を表示する 

  • 2Pソファ97,900円

  • ダイニングチェア15,180円

  • ダイニングテーブル65,780円

  • ベッド88,000円

  • ラグ32,450円

  • リビングテーブル22,770円

  • 食器棚31,900円

大きめのダイニングテーブルを、お仕事の作業スペースとしても使うのがポイントのコーディネートです。

寛ぎとお仕事が両方行えるお部屋に

東京で単身赴任予定のため、お部屋のレイアウト及び家具一式をご相談のお客様でした。

お部屋ではゆったり過ごすことがメインとなりますが、ご自宅でもお仕事される方。

生活にメリハリを作れるよう「お部屋を用途別に区切ること」と手入れが楽なように「すっきりとシンプル」にまとめることを重点に置きました。

お手持ちのものでは、自然と緑色のものが集まってくるとのこと。

緑色との相性がよいナチュラル色をベースに明るいお部屋に仕上げております。

家具を増やしすぎない

お仕事をされるため、デスクトップを設置する場所が必要でした。

寝室側にデスクセットを置くことも考えられましたが、コンセプトであるすっきりとシンプルにまとめるためには、家具を増やしすぎないこともポイントとなります。

あえてダイニングテーブルを大きめ(4人掛け)のサイズにて設置し、お食事と作業スペースを一緒にすることができました。

オンオフの切り替えできるお部屋

縦長のお部屋ですが、入り口から一番奥側に設置しているテレビまで視線が同じ向きになるように家具を設置しております。


そのため、家具で一つの部屋を用途別に区切ったとしても、全体的にはまとまったような統一感を感じられます。

このお部屋に似合う家具

このお部屋にお勧めの雑貨

レンタルした場合のプランはこちら

レンタルプランへ
夢を叶えるインテリアコーディネート
プロのコーディネーターがお部屋をオシャレに大変身!
大人のライフスタイルを作る家具選びをお手伝い!

友達や大切な人を誘えて新生活が楽しくなる!
何がすごいの?注目の理由 | スタイリクスのインテリアコーディネートサービス
詳しく見る
日本でも急増中!負担がグッと楽になる
清潔・安全な新品をレンタル/サブスクできるから、上質なインテリアが手軽に手に入る!

10万円分の家具も月額約3千円!先々、金利・手数料無料で買取・返却が選べるからお支払いがグッと楽で将来も安心。
詳しく見る
一般的な個人での依頼について解説
個人でインテリアコーディネーターへコーディネートを依頼する際の一般的な方法や注意点などを解説しています。
詳しく見る
一般的な費用相場について解説
一般的なインテリアコーディネート費用相場やインテリアコーディネーターへの相談料を解説しています。
詳しく見る