家具の日焼けで困っています
インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。
南側の窓から、お部屋に日差しがさんさんと差し込む!!
お部屋的には、とっても気持ちのいいものなのですがそれに、悩まされている読者の方が…。
家具に関して、こんな質問が寄せられました。
【質問】神奈川県:アヤさんより
家具の日焼けについて、質問をさせてください。
我が家のリビングは、目の前がちょうど通りに面していて開けているため
影になるものがなくかなり日あたりのいい空間になっています。
…なのですが、お気に入りの家具に
思いっきり日の光が当たってしまっていて、悩んでいます。
レースのカーテンを、一日中引いているもののどうしても
家具に光があたってしまいます。
これからの夏の季節、日差しが強くなる上に部屋の奥まで
差し込んでくるので、困っているのです。
和だんすのようにカバーをすれば…とも思いますが
せっかくの飾り棚なので、隠してしまうのは、もったいないし。
日中だけでも、大きな布をかけて置こうかとも思いますがどうも見栄えが良くありません。
大切な家具を日焼けさせない方法
日焼けをしてしまった場合にこういうケアがいい
というご意見など、教えてください。
よろしくお願いいたします。
日の光が、たくさん注ぎ込む、南向きのお部屋。
快適なお部屋なんでしょうねー。
でも、大切な家具を日焼けから守りたい!!
そう思う気持ちも分かります。
しかも、お客さまの目に触れるリビングルームなのであまり不恰好に隠したくはない…。
悩みはつきないものです。
家具を日焼けさせないようなナイス・アイディア日焼け家具の簡単なケア方法など、いろいろなご意見を、お待ちしております。