おもちゃ箱みたいな賑やかリビングダイニング

アイテム別価格を表示する
2Pソファ110,000円
ウォールステッカー9,350円
カーテン88,000円
キャビネット165,000円
クッション44,000円
グリーン44,000円
スツール17,600円
ダイニングチェア33,000円
ダイニングテーブル77,000円
デスク28,600円
テレビボード88,000円
ファブリックパネル18,700円
フロアライト16,500円
ペンダントライト49,500円
ベンチ66,000円
食器棚220,000円
カラフルな配色で、おもちゃもインテリアの一部に
お子様がいらっしゃるご家庭では、どうしてもおもちゃやお子様の描いた絵など、いろいろな色が存在するお部屋になりやすいものです。全部隠してすっきりさせるのも一つの方法ですが、ここではあえて、思いっきりカラフルなお部屋とすることで、おもちゃが少しくらい出しっぱなしになっていても、インテリアに馴染んでしまうお部屋をご提案いたしました。
ソファダイニング + ソファ?!
お部屋のスペースは限られていても、ダイニングテーブルは大きめのものを置きたい、という方におすすめなのが、ソファダイニング。でも、ソファダイニング用のソファは、サイズもコンパクトで、ゆったり休めるソファとは別物だってご存知でしたか?ソファダイニングはあくまでもダイニングとして、さらに残りのスペースにソファも置いてあげれば、ゴロっと一休みするスペースも確保できます。

ご来客が多く、お食事をふるまわれることも多いという奥様のご要望で、大きめのダイニングテーブルを配置。結果、リビングスペースを十分につくれないので、ダイニングをゆったりできるソファタイプのものにしました。ソファ脇のミニデスクは、奥様のちょっとした事務作業にも、お子様の宿題スペースとしても活躍します。カラフルなチェアを合わせて、インテリアのポイントにもなりました。