家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

明るくあたたかいナチュラルテイストのお部屋

明るくあたたかいナチュラルテイストのお部屋

アイテム別価格を表示する 

  • 2Pソファ99,000円

  • サイドテーブル15,950円

  • ダイニングチェア22,000円

  • ダイニングテーブル68,640円

  • チェスト33,000円

  • テレビボード56,100円

  • ベッド160,600円

  • ラグ29,700円

広く見せるには明るめカラーで

シンプルで、広く感じ、くつろげるお部屋をご希望ながら、当初はナチュラル色にするか、ダークブラウンにするかを迷われれていました。

キッチン側にある、すでにお持ちのラックがナチュラル色だったのと、お部屋が広く感じることをご希望だったので、家具は明るい色目のナチュラル色をベースにすることをご提案しました。

スペースの限られたダイニングには小さ目の2人掛けテーブルを配置し、きちんとお食事ができる場所を確保。リビングには同じナチュラル色のテレビボードを置きながらも、ソファ前に置くテーブルは天板を白にして、変化を出しています。

ソファ前のスペースと、バルコニーへ抜ける動線を考えると、ソファの前に通常のリビングテーブルを置くと、狭くなるので、ソファ前のテーブルはサイドテーブルにし大きさを押さえ、少しでも広く見えるようにしています。

ナチュラルと相性抜群のグリーンをアクセントに

コーディネートを考える際に、アクセントカラーをどうするかは悩みどころ。

ナチュラルカラー=自然な色なので、相性がいいのは自然界に存在する色で、若葉の緑や落ち葉の黄色や茶色、海の青など。

その中で、最もポピュラーなのがグリーンです。グリーンは一年を通じて使える色で、心や体の疲れを癒し、穏やかな気持ちを与える効果があります。

ナチュラルテイストのお部屋で、アクセントカラーに迷ったら、まずはグリーンから検討してみては。

明るくあたたかいナチュラルテイストのお部屋

スペースはすぐ隣のお部屋につながる引戸があるので、ここ全部を潰すことはできません。


でも、ソファを置く場所もこの引戸前しかないので、ソファは2人掛けのコンパクトタイプにして、隣のお部屋に入る動線を確保しています。


 

家具を小さくすることで、動線の確保もそうですが、お部屋を広く見せる効果が高まります。

このお部屋に似合う家具

このお部屋でコーディネートされた雑貨

レンタルした場合のプランはこちら

レンタルプランへ
夢を叶えるインテリアコーディネート
プロのコーディネーターがお部屋をオシャレに大変身!
大人のライフスタイルを作る家具選びをお手伝い!

友達や大切な人を誘えて新生活が楽しくなる!
何がすごいの?注目の理由 | スタイリクスのインテリアコーディネートサービス
詳しく見る
日本でも急増中!負担がグッと楽になる
清潔・安全な新品をレンタル/サブスクできるから、上質なインテリアが手軽に手に入る!

10万円分の家具も月額約3千円!先々、金利・手数料無料で買取・返却が選べるからお支払いがグッと楽で将来も安心。
詳しく見る
一般的な個人での依頼について解説
個人でインテリアコーディネーターへコーディネートを依頼する際の一般的な方法や注意点などを解説しています。
詳しく見る
一般的な費用相場について解説
一般的なインテリアコーディネート費用相場やインテリアコーディネーターへの相談料を解説しています。
詳しく見る