家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

スペースに余裕を残して必要なものだけですっきりと暮らす

モダン

アイテム別価格を表示する 

  • 3Pソファ121,000円

  • オットマン44,000円

  • ダイニングチェア22,000円

  • ダイニングテーブル44,000円

  • テレビボード44,000円

  • ベッド77,000円

  • ラグ33,000円

  • リビングテーブル33,000円

男性の一人暮らしで寛げるのに充分な大きさと機能を満たした必要最低限の家具ですっきりと暮らしたいというご希望。お部屋のスペースが余ってくる場合、ゆったりと使えている反面、少し寂しい印象になりがちです。家具それぞれがいつも以上に統一感をもったものを選ぶことと、できるだけ色を抑えてベーシックにまとめ、家具を部屋にできるだけ馴染ませる様に気を配って商品を選ぶことがポイントでした。結果、床がカーペット敷きだったこともあり、シンプルで機能的なホテルの様な雰囲気のお部屋になりました。季節によって小物を飾ることで、どんな表情にも変えることのできる許容力も兼ね備えています。

モダン

ソファで寛いでTVを見ることが多いとのことでしたので、3人掛けソファを中心にリビングスペースにボリュームを持たせ、ダイニングはご希望により二人掛けタイプを選択されました。今後ライフスタイルが変化して必要な家具アイテムが増えた場合にも対応できる余裕のスペースととらえ、ゆったりと配置しています。

このお部屋に似合う家具

このお部屋でコーディネートされた雑貨

レンタルした場合のプランはこちら

レンタルプランへ
夢を叶えるインテリアコーディネート
プロのコーディネーターがお部屋をオシャレに大変身!
大人のライフスタイルを作る家具選びをお手伝い!

友達や大切な人を誘えて新生活が楽しくなる!
何がすごいの?注目の理由 | スタイリクスのインテリアコーディネートサービス
詳しく見る
日本でも急増中!負担がグッと楽になる
清潔・安全な新品をレンタル/サブスクできるから、上質なインテリアが手軽に手に入る!

10万円分の家具も月額約3千円!先々、金利・手数料無料で買取・返却が選べるからお支払いがグッと楽で将来も安心。
詳しく見る
一般的な個人での依頼について解説
個人でインテリアコーディネーターへコーディネートを依頼する際の一般的な方法や注意点などを解説しています。
詳しく見る
一般的な費用相場について解説
一般的なインテリアコーディネート費用相場やインテリアコーディネーターへの相談料を解説しています。
詳しく見る