家庭菜園
インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。
今週は、“生きた”インテリア=植物の中でも、最近増えてきている「家庭菜園」についてのご質問です。
【質問】東京都:ぴろこさんより
こんにちは。
最近、テレビでも時々出てくるのですが家庭菜園をしている方って増えているようですね。
職場の人にも聞いてみたら、ゴーヤを育てているそうで、窓から入る日差しを遮るのにも丁度良いということだそうです。
以前、パセリをキッチンの横で育てていて時々採取しては、調理に使ってました。
結構よく成長するので、楽しかったですし調理にも使えて一石二鳥。
また、始めようかなと思っているのですが最近は、以前よりも色んなモノが室内やベランダで菜園されているようなので皆さんがどんなものを作っていらっしゃるかそして、「こんなのが良かった」というようなお話がお聞きできればと思ってメールしました。
よろしくお願いします。
そうですね。
最近は、マンションの屋上が菜園場になっていたり、市が農地を貸してくれたりと、ちょっとした農業ブームかも。
お部屋の中でもどんどん育つハーブ系のものもよく売られていますね。
観葉植物と違って、実用性も◎!
皆さんは、どんなものを育ててますか?
こんなの作ってますよ~、とか
やりすぎました~(^_^;)とか。
成功例、失敗例、いろいろお聞かせ下さい♪