家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

スタイルに囚われない個性、自由な空間作り

インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。

モダンに北欧風、ヴィンテージにクラシックと、数多くのスタイルが存在するインテリア界。
あるスタイルで完璧に統一するのも素敵ですが、1つに絞りきれない!とお悩みの方もいらっしゃるのでは。
お好きなアイテムを自由にミックスした空間も魅力的ですよね。
 
今回はそんな自由空間に、統一感を持たせるポイントをご紹介致します。
 

出典:https://jp.pinterest.com/pin/301459768791789488/

 

統一感は色で作る

スタイルの異なるアイテムを組み合わせる空間では、どこかに共通点を作ると全体にまとまりが生まれます。挑戦しやすいのが色。
写真のようにモノトーンで統一すると、異素材や異テイストも違和感なく共存できますよね。
 

スタイリッシュな一画でアクセントを

カジュアルなソファー周りやルーズなロークッション。自然体で居心地の良い雰囲気ですが、それだけでは間延びしてしまう可能性も。そんなときには空間にアクセントをつけるのがおすすめです。
例えば無機質なテーブルで武骨さを入れたり、存在感ある照明でデザイン性を入れたり。スタイルの違いがインパクトになり、空間が一段、洗練された印象になりますよ。
 

柄を入れるバランス

自由な空間には好みの柄も入れたいものですよね。例えば写真のクッションカバー。ボーダー柄を入れるなら、一緒に無地のクッションもプラス。黒の分量が増えると、この場所が引き締まって見えませんか。色のバランスを見ながら、その加減を楽しんで下さい。
 

好みのアイテムで彩られた自由な空間。上質な時間が過ごせそうですよね。