家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

続:クリスマスムードを盛り上げる飾りつけ

インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。

先週「クリスマスムードを盛り上げる飾り付け」回答編をお送りしました。

 

皆さんは何かクリスマス用にインテリアの工夫や

飾りつけなどしていらっしゃいますか?

 

「私のうちではクリスマスにはこれが定番!」

「簡単だけど、こんな工夫でも気分が盛り上がるよ!」

「これをやるだけでも、お部屋がクリスマスっぽくなる。」

などなど。
 

皆さんから多彩なアイデアをお寄せいただけるのを

お待ちしています♪♪

 

ということで募集しておりましたが、読者の方から、更なるアドバイスのメールを頂きましたので、今週は続編でお送りします♪

 

頂いたアドバイスは、こちら!

【回答】 東京都:わにさんより


いつもメルマガ楽しく拝見しています。

 

このたび、おうちをクリスマスっぽく演出する小技を

募集ということで、拙いながら一案をお知らせしたくて

メールいたしました。

 

私は季節ごとにカーテンのタッセルを付け替えているので、

この時期は、タッセルから雪の結晶などの

オーナメントを提げています。

 

最近はツリー用だけでなく

いろんな種類のオーナメントが売られているので

あれこれ探すのも楽しいですよ。

 

あとはガラスなどでできているちいさなツリーを中心に

部屋のすみっこにコーナーを作るのがコツです。

 

アイテムもそんなに多くなく

ツリーと家族の写真を入れたフォトフレーム

あとはお花を飾れば

それだけで充分雰囲気が出ますよ。

 

もっと余裕があるなら、ソファカバーとクッションを変えて

その横に前述のクリスマスミニコーナーを据えた

サイドテーブルを置いたらどうでしょう。

 

当日は部屋の灯りを暗めにして

そこにキャンドルを灯したり

そこだけを照らすライトを置いたりすると

多少部屋が片付いていなくても

なんだかほっとする感じになるかもしれません。

 

以上、質問者真亜子さんのご参考になれば幸いです。

それでは、これで。


わにさん! とっても素敵な技の数々、

どうもありがとうございます♪

 

季節毎にタッセルを付け替えたり、

お部屋にコーナーを設けたりと

わにさん、とてもお洒落さんですね(^o^)/

 

キャンドルやスポットライトで明かりを使うあたり

もしやインテリア上級者の方では??

 

皆さん、是非、この技を頂いて、

クリスマスを楽しんで下さいね♪