家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

カフェのようなヴィンテージ風リビング | レンタル

カフェのようなヴィンテージ風リビング

レンタル期間

レンタル料

  • 初回:

    2.6万円

  • 2~24ヶ月目:

    2.6万円/月

  • 25ヶ月目以降:

    1.22万円/月

安心保証:

2.4万円

※安心保証については「傷や汚れ・破損について」でご確認下さい。

レンタルセットに含まれるアイテム:

2Pソファ | オットマン | キャビネット | シェルフ | ダイニングチェア | ダイニングテーブル | デスク | テレビボード | 天井照明 | 本棚 | 食器棚 |

家族構成:

四人家族

スタイル:

ナチュラル

イメージ:

おしゃれな部屋 | 個性的な部屋 |

部屋の役割:

人が集まる部屋 | 仕事がはかどる部屋 | 広く感じる部屋 |

間取り:

--

ご予算に応じて実現できる洗練されたお部屋づくり

ヴィンテージ感を出すには素材がポイント

男の子のお子様が2人いらっしゃり、お子様のご要望でリビングを流行の「ヴィンテージ風インテリア」にされたいというご希望でした。

ヴィンテージ風のお部屋づくりのポイントは、ラフ加工がされた木材や革素材、ツヤ感のないアイアン等が使われた家具で揃えること。

そうすることで、「ヴィンテージ風」という言葉から連想される無骨さや使い古された感じ、メンズライクなイメージを作ることができます。

今回は、インテリアの中に使う木材はラフ加工がされたアッシュ寄りのナチュラル色でまとめ、ソファやチェアの一部に革素材、アイアン素材を入れ込むことで「ヴィンテージ感」を演出しました。

リビングでも集中できる勉強スペースの作り方

お子様がまだ小学校にあがったばかりなので、勉強はリビングでさせたいとのこと。
誘惑の多いリビングで集中ができるスペースが作れるかお悩みでいらっしゃいました。

そこでリビングでも勉強に集中がしやすいよう、デスクの位置はテレビやソファなどのリラックススペースからは離れた場所で、なおかつお母様がキッチンで作業中でもお子様の様子が見えるよう、キッチンの正面に配置しました。

デスクの隣に背の高い観葉植物を配置することで、ひと続きの空間をゆるく仕切っています。

このお部屋に似合う家具

このお部屋にお勧めの雑貨

コーディネートプラン
プロのコーディネーターがお部屋をオシャレに大変身!
サイズや色、レイアウトなどしっかり相談

レンタルだからワンランク上の暮らしが手に入る
詳しく見る
日本でも急増中!負担がグッと楽になる
清潔・安全な新品をレンタル/サブスクできるから、上質なインテリアが手軽に手に入る!

10万円分の家具も月額約3千円!先々、金利・手数料無料で買取・返却が選べるからお支払いがグッと楽で将来も安心。
詳しく見る
ショートプラン
「購入前に試したい」 「1年先は使うかわからない」というお客様へ。 短期でも新品が使えるレンタルプラン。
詳しく見る
レンタルできる家具
ソファー、収納、本棚、ダイニング、キッチン回り、寝具回りの家具などコーディネートプランでレンタルできる家具一覧はこちら。
詳しく見る