続: アジアンなお部屋にしたい!
インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。
なんと今回は、舞い込んだご相談が
立て続けにアジアンスタイリングのご相談。
宮崎県:mikiさんより
はじめまして。突然ですが、ご相談です。
結婚を機に一軒家に引越しをします。
手持ちの黄色いソファが高いものだったので
それを捨てる気にはならず(笑)
新しい家へ持っていきます。
しかし、私的には、アジアンな感じにしたいのです。
アジアンな感じに黄色いソファ
っていうのがどうも結びつきません。
黄色といっても暖かな黄色です。鮮やかではありません。
助けてください・・・・(笑)
読者の皆様。助けてあげてください(^_^;)
黄色いソファって聞くと、ちょっとびっくりしますが
実際の色味はクリーム色の柔らかい感じなのでしょうね。
読者の皆さんがイメージするのに必要かな?と思ったので
もう少し詳しいお家の情報をお伺いしてみました。
2DKの庭・ガレージ付きの一軒家で
私が仕事上、ピアノを弾くので一軒家を希望したのです。
彼が備前焼の窯元が集結している岡山県伊部というところの出身なので
備前焼の物を多くリビングに置こうと考えております。
花瓶や水槽代わりの丸壷など…。
生まれた頃から和の伝統の強い家に生まれたので
和物に囲まれていると落ち着きますが
時代とともに畳ではなくフローリング。
正座ではなくソファ…などと、生活も変化してきました。
アジアモダン的なリビングを希望しています。
実は明日が引越しなのですが(笑)
リビングダイニングは縦長の10畳(だと思う…)です。
横幅が260cm
キッチンまでのフローリングで550cm
南側に向いているリビングの幅いっぱいに窓があります。
ここにはウッドブラインドをつけます。
壁は白です。
二人掛けの黄色いソファです。
このメールが出る頃には
お引っ越しも終えられているでしょうね(^_^;)
現在は、和風のような洋風のようなお部屋。
どうやってアジアンモダンにするか・・。
読者の皆さんの“技”をお待ちしてます!