家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

大人かっこいいナチュラルシックインテリア

大人かっこいいナチュラルシックインテリア

アイテム別価格を表示する 

  • 2Pソファ112,750円

  • デスク48,400円

  • デスクチェア34,100円

  • テレビボード49,500円

  • ベッド145,200円

  • ラグ32,450円

  • リビングテーブル55,000円

  • 寝具92,400円

  • 本棚23,100円

ウォールナット+ダークカラーで大人の落ち着きを

当初、お客様のご希望はシンプルでモダンな雰囲気とのことでしたが、イメージをお伺いしてみると冷たい感じのするものはあまりお好みでないとのことが判明しました。

ただ、落ち着きのある部屋にしたいとのことでしたので、今回は暗めの色でありながら、木目によりやさしさの感じられるウォールナットでご提案しました。

ウォールナットはカラーとしては、暗めの部類ですので、空間に落ち着いた雰囲気をもたらします。また、木目が出ることにより見た目に柔らかさがでてきますので、リラックスしたい空間には最適です。

合わせるソファのカラーについては、ブラックをおすすめしました。
ウォールナットと相性のいいカラーとしては、定番のベージュ系の色目はもちろん、最近ではネービー系も人気です。ですが、ベージュだと明るさがですぎてナチュラル感が協調されてしまいますし、ネービーはややカジュアルな印象になってしまいます。そこで、ブラックの合皮をご提案しました。

ウォールナットにブラックを合わせることにより、ウォールナットのナチュラル感が程よく引き締められ、落ち着きがでます。また、今回は素材もレザーにしたので、高級感も加わり、都会で暮らす大人の男性にふさわしい、ナチュラルシックなお部屋が完成しました。

リビングはリラックス重視で広々使う

平日はご自宅でお夕食をお取りなることがほとんどないとのことでしたので、ダイニングテーブルは置かず空間を広く使うプランにしました。

リラックス感のある空間にするためには、お部屋を広く使う、家具を詰込すぎないというのが大きなポイントです。家具が増えると、空間を圧迫し、窮屈感を伴ってしまうので、窮屈に感じる空間ではリラックスはしにくいものです。

限られた空間を広く使う場合は、使用頻度の高くない家具は、本当に必要かを考えることが重要。ほかの家具と機能の面で兼用できるのであれば、使用頻度の低い家具はあえて置かずに、空間を広く使えば、広々とリラックス感の感じられる空間になります。

ただし、あまりに家具を減らして、がらんとした空間も落ち着かないので、家具の減らしすぎには注意しまししょう。

大人かっこいいナチュラルシックインテリア

仕事をご自宅でされることも多いとのことでしたので、ワークスペースをご寝室につくりました。


ワークスペースをリビングにつくることも可能ですが、くつろぎ空間のなかでワークスペースが目に入ると、リラックス感も半減です。


リビングしか置けないのであれば仕方がないですが、リラックス空間を大事にされる場合は、ワークスペースをリビングに作らないようにしまししょう。



このお部屋に似合う家具

このお部屋にお勧めの雑貨

レンタルした場合のプランはこちら

レンタルプランへ