壁紙・床・建具・キッチンのカラーを決めかねて迷っている方で、家具インテリアも含めた空間全体をコーディネートしたいという方向け。家具の購入予定がある方のみご利用いただける、最もおすすめのメニューです。

ご相談の流れ

STEP 1
Step 1 Image
悩みやご要望をヒアリング

STEP 2
Step 2 Image
3Dパースでカラーシミュレーション

STEP 3
Step 3 Image
家具の配置をシミュレーション

STEP 4
Step 6 Image
動線と最適な家具サイズ設計

STEP 5
Step 4 Image
内装選びのアドバイス

STEP 6
Step 5 Image
家具インテリア提案

メリット

家具も入れた状態でカラーを確認でき、レイアウトも行うので、スイッチやコンセントなど固定設備と家具の干渉もチェックできます。

ライフスタイルと要望を確認して最適な動線設計から導き出したサイズや形を基に、ご予算に合わせて好みのインテリア空間を実現する家具・カーテン・ラグ・照明・グリーンの具体的な提案まで行います。

ご相談時間

相談当日 90分 x 2回
最終相談日以降 相談当日に相談したものについて1週間チャットでサポート

※チャットサポートでは、相談当日に話していない別対象のものについて提案依頼をすることはできません。

ご相談対象

壁紙、床、建具、キッチンの色柄に対するアドバイス。(アクセントクロスは対象ですが、特殊なウォールの選定は対象外です)および、カーテン、家具、後付け照明、ラグ、グリーンの提案・発注・組立設置手配。

事前準備

効率よくご相談時間を活用いただけるよう以下の事前準備をお願いしています。(準備は必須です)

ご予約後にお送りするメールに回答用のURLがありますのでそこからご回答ください。

ヒアリングシート

ご相談の対象や、迷っているカラー、理想のお部屋のコンセプトなどをお尋ねしています。間取図の送付もこの回答時に行います。

インテリア診断

画像を選んでいくことで好みのインテリアスタイルを導き出します。

ご依頼~相談までの流れ

ご予約
フォームに入力して送信

お支払
相談料をネットで決済

準備
ヒアリングシートのご記入とインテリア診断

当日
店頭またはオンラインにてご相談

料金とお支払い

ご相談料金 2回で¥55,000(税込)
お支払い方法 ご予約申込後のメールにてオンラインショップでの決済をご案内します。

オンラインでご利用の場合

以下の環境が必要です。

対応機器 タブレット
カメラ・マイク搭載のPC
OS
バージョン
iOS12以上
Android8.0以上
windows 7以降
画面サイズ 10inch以上推奨
充電 電源に接続またはフル充電
通信 wifi接続推奨(消費量2GB程度)
4G回線では通信量に
注意してください。

できるだけディスプレイの大きいものをご利用いただくことをお薦めします。

オンライン相談の始め方

お時間の5分ほど前に専用のURLをメールでお送りします。お時間になりましたらURLをタップしてください。

※依頼内容・ご要望の確認のため録画しております。

ご予約フォーム


ご予約フォーム

 ご希望の相談方法をご選択ください
 

▼ ご予約希望日時

    

希望日時をご選択ください。

○:予約可、残1:残り1枠、×:予約不可
Tel:電話でお問合せください(03-5366-1550)

a
a
読み込み中です
v
v

※タイミングにより、お電話でのご予約を優先させていただく場合がございます。

▼ お客様情報

 お名前(全角カタカナ)
 メールアドレス(半角英数字)
 

 電話番号
 携帯
 
 現在お住まいの都道府県
 

 その他確認内容
オンラインもしくはご来店して相談したことがありますか?