最近チェックした商品
チェア AZ22-0569
¥17,600(税込)
テーブル AZ21-0358
¥35,200(税込)
新品レンタル | テレビボード GT033
月額¥1,601~¥8,726(税込)
NARDI / PIANI TABLE
¥71,500(税込)
収納家具 AZ22-0107
¥11,550(税込)
新品レンタル | ローボードNLK83A
月額¥6,400~¥49,112(税込)
テーブル AZ0485
¥77,000(税込)
照明 DC063
¥45,980(税込)
新品レンタル | チェア AZ22-0580
月額¥900~¥6,930(税込)
ソファ AD123
¥136,400(税込)
レビュー ( 1 )
2022年4月1日
・ウオールステッカーですが、窓ガラスに貼り付けてみました。・事前にSTYLICSさんから、「ウオールステッカーには紫外線対策が施してあり、窓ガラスへの貼り付けもOK」「ウオールステッカー貼り付け方のコツ」のアドバイスをいただいておりましたので、安心して作業することが出来ました。・リビングルーム南側の窓の光を柔らげるために、ガラスの下半分ほどに「麻の葉柄」の和紙を貼り付け、その上に「小さい鳥/オリーブ」を貼り付けました。・ロールスクリーンの下ろし具合で、柔らかな光を自在に作れるようになり、満足しております。・昔から、日本では「余白の美」を大切にしておりますが、私はこれまで日本画を描いたことは有りません。大きな和紙にステッカーの配置を考えている時は、何だか日本画を描いているような気分でした。・気温差とか湿度が関係するのか、たまに、ステッカーの一部が剥がれてくることがあります。今は指で押さえて直していますが、頻繁に剥がれるようになったら、良い接着剤もあるようなので、それを使って、末永く楽しみたいと思っています。