柏木工が贈る、唯一無二の存在感を放つおしゃれなダイニングテーブル。幅2400mmの広々とした天板は、ウォールナットとオーク材という異なる表情を持つ木材を贅沢に組み合わせ、深みのある美しい木目と色合いが特徴です。特に目を引くのは、天然木の表情をそのまま活かした耳付きの天板。自然が作り出す唯一無二の曲線美は、一つとして同じものがなく、天然耳付き面のため奥行きにわずかな差が生じることで、より一層の趣を醸し出します。
天板は厚さ40mmの3枚接ぎで、強度と重厚感を兼ね備えています。さらに、日本の伝統技術である「契り」が施されており、デザインのアクセントとなるだけでなく、木の反りや割れを防ぐ役割も果たします。ウレタン塗装で仕上げられているため、日々のメンテナンスも簡単。傷や汚れに強く、長く美しさを保ちます。
モダンで安定感のあるパネル脚は、天板の深い色合いと調和し、空間全体を引き締める効果があります。この堂々とした佇まいは、まるで一枚板のような高級感を演出し、リビングの中心で家族やゲストを温かく迎え入れます。
幅2400mmというゆとりのあるサイズは、6人以上の大人数でも快適に食卓を囲むことができ、ホームパーティーやお子様の勉強スペースとしてもおすすめです。上質な木製家具を愛する方、また、ご家族や友人と囲む食卓を大切にされる方に最適な逸品です。このテーブルは、日々の暮らしに豊かな彩りと、忘れられない思い出を刻んでくれるでしょう。
この商品を使ったコーディネート例
このダイニングテーブルは、高級感のあるおしゃれな空間を演出し、ご家族やゲストが自然と集まりくつろげるダイニングルーム作りに最適です。モダンな和の要素を取り入れた空間や、上質な素材感で統一された落ち着きのあるインテリアを目指す方におすすめします。
この堂々たるテーブルには、同じウォールナット材やダークトーンの木材を使用した、シンプルで洗練されたデザインのダイニングチェアを合わせてみてください。特に、本革や上質なファブリックを用いた座面のチェアは、重厚なテーブルとの調和が取れ、より一層の高級感を醸し出します。また、テーブルの耳付き天板の自然な表情を活かすために、直線的なフォルムの照明や、金属素材と木材を組み合わせたペンダントライトを低めに吊るすと良いでしょう。
足元には、無地で深みのあるグレーやベージュのウールラグを敷くことで、空間に温かみと一体感が生まれます。壁面には、シンプルなアートや間接照明を取り入れ、全体を落ち着いたトーンでまとめることで、このテーブルが主役となる、洗練されたダイニング空間が完成します。