シンプルながらも洗練されたデザインが魅力のオットマンです。幅1200mm、奥行870mmのゆったりとしたワイドサイズは、リビングでのくつろぎの時間を格別なものにします。画像のような落ち着いたベージュ系のカラーは、どんなインテリアにも馴染みやすく、おしゃれな空間を演出します。
このオットマンは、その多様な使い方が最大の特長です。普段使いでは、ソファの前に置いて脚を伸ばし、一日の疲れを癒すリラックス空間として。また、同シリーズのソファのシートハイに合わせた高さ360mm設計なので、急な来客時にはソファの延長として複数人で座ることも可能です。ちょっとしたお昼寝や読書スペースとしてもおすすめ。ロータイプのデザインは空間に圧迫感を与えず、広々とした印象を保ちます。
素材にもこだわり、構造材には北海道・北東北産のカラマツ合板と北東北産のスギ合板を使用。脚部にはクリアー塗装された北東北産のクリ無垢材が使われており、天然木の温もりと丈夫さを兼ね備えています。張り地は、布張りなら61種もの多彩なカラーリングから選べるカバーリング仕様、または高級感あふれる6色の皮革張りからお選びいただけます。お好みに合わせて、あなただけの特別なリビング空間をデザインしてください。
このオットマンは、シンプルで上質な家具を求める方、来客が多く、フレキシブルなリビング空間を必要とするご家庭に最適です。同シリーズにはアームレストや背もたれつきのソファ、サイズ違いもございますので、リビングの形状や家具の配置に合わせて、自分好みの組み合わせを見つけてみてはいかがでしょうか。機能性とデザイン性を兼ね備えたこのオットマンで、より豊かで快適な毎日をお過ごしください。
この商品を使ったコーディネート例
このオットマンは、シンプルな中にも上質さが際立つ、おしゃれなリビング空間を演出します。ゆったりとしたサイズ感とロータイプのデザインは、お部屋全体を広く感じさせ、家族やゲストが自然と集まる、くつろげる場所を作り出すのに最適です。
目指すのは、天然素材の温もりを感じさせるモダンナチュラルスタイルです。このオットマンの落ち着いたベージュ系のファブリックとクリ無垢材の脚に合わせて、同系色の木製フレームソファや、リネン素材のクッションを配置すると良いでしょう。センターテーブルは、低めの天然木製や、ミニマルなデザインのガラス製を選ぶと、空間に軽やかさが生まれます。足元には、ウールやコットンなどの自然素材のラグを敷き、温かみをプラス。壁にはシンプルなアートや、控えめな色合いのファブリックパネルを飾れば、洗練された印象が深まります。観葉植物を添えれば、より自然な温もりと安らぎに満ちた空間が完成します。