インダストリアルな空間に溶け込む、クールでスタイリッシュな4段オープンシェルフ。無骨なスチールと温かみのある天然木アッシュ材が融合し、洗練されたヴィンテージスタイルを演出します。幅910mm、奥行430mm、高さ1800mmのハイタイプながら、四方が開いたオープンデザインは圧迫感がなく、空間を広々と見せる効果も期待できます。
フレームには、傷や錆に強く上質なマットな質感を生み出す粉体塗装が施されたスチールを使用。ハンマートーン仕上げのさりげない凹凸が、光の当たり方によって表情を変え、深みのある黒の魅力を引き立てます。随所に見えるボルトや、背面にあしらわれたクロスデザインがアクセントとなり、まるで倉庫棚のような飾り気のないシンプルさが、おしゃれな雰囲気を醸し出します。
棚板には、美しい木目が特徴の天然木アッシュ材を採用。無機質なスチールフレームとのコントラストが、空間にぬくもりと高級感をプラスします。お気に入りの書籍や雑貨、グリーンなどをディスプレイする収納ラックとして、リビングや書斎の主役になること間違いなし。アジャスター付きで、床のわずかな段差にも対応し、安定感も抜群です。
このおすすめのシェルフは、インダストリアルやヴィンテージ、レトロなインテリアがお好きな方はもちろん、モダンでシックな空間作りを目指す方にぴったり。こだわりの詰まったデザインで、ワンランク上の収納とディスプレイをお楽しみください。
この商品を使ったコーディネート例
このオープンシェルフは、個性的ながらもおしゃれな空間作りに最適です。インダストリアルやヴィンテージ、モダンシックなテイストのお部屋にぴったりで、オープンデザインは空間を広く感じる効果ももたらし、お気に入りのアイテムを眺めながらくつろげる場所を演出します。
合わせる家具としては、深い色合いのレザーソファや、マットな質感のアイアンフレームを使ったローテーブルがおすすめです。照明は、裸電球を吊り下げたペンダントライトや、金属製のシェードを持つフロアランプを選ぶと、より一層インダストリアルな雰囲気が高まります。また、ファブリックは厚手のコットンやリネン素材、カーキやグレーなどのアースカラーを取り入れると良いでしょう。足元には、古材風のラグやコンクリート調のフロアタイルを敷き詰め、無骨ながらも温かみのある空間を完成させてください。グリーンを効果的に配置することで、無機質さの中に自然な息吹を加え、洗練された大人の隠れ家のようなインテリアが実現します。