家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

高級感あるお部屋作りの基本

お部屋

 

お部屋に入った瞬間、「落ち着いていて素敵だな」と感じる空間には共通点があります。それは家具や小物の一つひとつが調和し、素材や色合いが丁寧に選ばれていること。 
 
でも実際に自分で家具を選ぼうとすると、どこから手をつけていいのかわからず、結果的に「なんとなく買ったけど高級感が出ない…」と感じてしまうことも少なくありません。 
 
実は、高級感を演出するには、押さえるべきポイントがあるんです。今回は、特に人気の高い3つの方向性からポイントを解説します。 

 

1.モダン系

シンプルモダンや北欧モダンでも高級感を出せますが、一歩間違えると、殺風景になったり安っぽく見えたりすることも。 
 

モダン系のお部屋

金属や樹脂をあまり使わないスタイルなら確実に高級感を出せます。 
 
そこでおすすめなのがシックモダンスタイル。都会的ながら落ち着いた、大人っぽい雰囲気のお部屋です。 
 
ダークブラウンの木と直線的なデザインを中心に間接照明で雰囲気アップ。 

シックモダン

 

2.ナチュラル系

ナチュラルスタイルは明るい色合いだと爽やかで優しい印象ですが、落ち着きや高級感を出すのは少し難しいもの。 
 

ナチュラル系のお部屋

同じナチュラルでも、全体的に落ち着いたトーンのカラーを選ぶと高級感がアップします。 
 
そこでおすすめなのが、ナチュラルシックスタイル。大人の落ち着きがある、上品で優しいお部屋です。 
 
深い木目のウォルナットとグレーなどのくすみカラーで、温かみがありながらも深みのある高級感を出します。 

ナチュラルシック

 

3.クラシック系

伝統的なデザインと深い色合いでまとめるクラシック系は、高級感を出す王道のスタイル。 
 
ダークトーンを基調に、格式高くゴージャスに。小物もコーディネートすると高級感がアップします。 
 
細めのラインやガラスなどを混ぜると、よりエレガントでモダンな雰囲気に。 

クラシック系

「自分の部屋なら、どのスタイルが合うんだろう?」と迷う方も多いはず。 
 
床や壁の色、空間の広さによっても最適なコーディネートは変わってきます。さらに、今お使いの家具との相性や暮らしやすさも考慮する必要があり、一人で進めるのは意外と大変です。 
 
スタイリクスでは座ってお話いただくだけで、専属コーディネーターが500ブランド以上の家具の中から、お部屋と暮らしに合う家具・カーテン・ラグをご提案。色合わせや配置もシミュレーションしながら、一緒に整った空間を作っていけます。 
 
そもそも自分の好きなテイストがわからない!という時も、一人で悩まず相談してみてくださいね。 

インテリアスタイル診断

インテリア診断書プレゼント!

「お部屋のテイストが決まらない。」
「どんな家具を選べばオシャレに見える?」

好みのスタイルを2分で診断!
今の床に合うおすすめの色やデザインがわかる

最適な家具がサクッと楽に選べる
プロのフルサポートが店頭相談無料

夢を叶えるインテリアコーディネート

プロのコーディネーターがお部屋をオシャレに大変身!
大人のライフスタイルを作る家具選びをお手伝い!

友達や大切な人を誘えて新生活が楽しくなる!
何がすごいの?注目の理由 | スタイリクスのインテリアコーディネートサービス
詳しく見る

日本でも急増中!負担がグッと楽になる

清潔・安全な新品をレンタル/サブスクできるから、上質なインテリアが手軽に手に入る!

10万円分の家具も月額約3千円!先々、金利・手数料無料で買取・返却が選べるからお支払いがグッと楽で将来も安心。
詳しく見る

オンラインショップ

ネットで販売できる家具インテリアアイテムと、「暮らしはもっと楽しくなる」をコンセプトに、スタイリッシュでお洒落なインテリア雑貨を販売しています。
詳しく見る

お部屋コーディネートのヒント

お部屋のコーディネートの仕方や快適な暮らし方を、メルマガ読者の皆さんの声を反映させながら様々なテーマでお届けします。
詳しく見る