友人を招きたくなる、上質で落ち着いたお部屋の作り方
忙しい日々の中でも、自分らしく過ごせる時間を大切にしたい。そんな想いでご相談くださったお客様。
休日はご友人を招かれてお料理を楽しみ、お一人の時間はゆったり読書を楽しみたいとお話くださいました。
また、明るい内装にもう少し落ち着きを添えたいというご希望から、ウォールナットの無垢材とグレイッシュな色合わせで上品で穏やかな空間にコーディネート。
|
家具のラインはあえてシンプルに。
ベージュとグレーを基調に、素材の質感や光沢の美しさで奥行きを感じさせます。
ナチュラルでありながら、凛とした女性らしさが漂うお部屋です。
|
ホテルでも使われる座り心地の良いチェアで、ご友人とのお喋りを存分に楽しむ時間に。
モケット調の柔らかな張地が、見た目にも手触りにもやさしい印象を与えます。
|
窓辺のソファは沈み込みしにくく、肘には読みかけの本や飲み物をちょっと置いておける板を設置することで、開放的でありながら集中を妨げず、快適な読書時間を楽しめます。
|
TVボードやサイドチェストもウォールナットで統一し、空間全体に温かみと落ち着きを。
仕上げにガラスベースのホワイトランプを添えて、夜には穏やかな光がリビングを包み込みます。
|
ベーシックカラーの中に、素材の美しさが際立つ上質な空間。
日常の中で、少し贅沢な時間を過ごせるお部屋が完成しました。
|
快適なお部屋での暮らしは心の豊かさにつながります。
そして、快適なお部屋作りを叶える適切な家具は、お部屋の環境や暮らし方によって変わります。
ただ、家具選びは頻度が少ないためにどうしたら良いか、迷ってしまいがちです。そんな時は、経験と知識が豊富なプロに頼ってみるのも一つの手。
スタイリクスでは座ってお話いただくだけで、専属コーディネーターが500ブランド以上の家具の中から、お部屋と暮らしに合う家具・カーテン・ラグをご提案。色合わせや配置もシミュレーションしながら、一緒に整った空間を作っていけます。
そもそも自分の好きなテイストがわからない!という時も、一人で悩まず相談してみてくださいね。

