
スタッフMのお勧めコーナー②(タイトル変わってます。。)
こんにちは
インテリアショップ スタイリクス新宿店です
引き続き、照明のご紹介②です。
引掛シーリング対応モデルなので、工事不要で簡単に
お取付ができます
シンプルな表情をしているものなので、モダンテイスト
にはぴったり合うと思います。
W465H1100
40W×3
※コード高さ調整可能
■¥26,250(税込)
スタイリクス新宿店
TEL:03-5366-1550

スタッフMの一押しアイテムのご紹介
こんにちは
インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
だんだん、冷え込みが少し増してきましたね。
それはそうですよね。10月も中ばを過ぎましたもんね。
さてさて、今日は、照明のご紹介です。
6つの木製リングを組み合わせる形状がモダン。
高いデザイン性で、さりげなくセンスを感じる空間を
演出してくれます。色はLB(ライトブラウン)とBN(ブラウン)
の2色展開です。
全体 W590×H160
※全灯⇒上3灯⇒下3灯⇒消灯
■¥23,000(税込)
スタイリクス新宿店
TEL:03-5366-1550

あかりの基礎知識⑥
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
あかりの基礎知識 最終日
今日は、LED照明についてのお話しです。
地球温暖化の影響で環境への配慮がクローズアップされる中、
LEDは高効率で長寿命な省エネ光源として注目を集めています。
【LEDランプの特徴】
1、高輝度である
2、長寿命である
3、熱線・紫外線が少ない
4、調光・点滅が自在である
5、直流・低電圧・小電力
6、低温時の発光効率低下がない
7、器具の小型化ができる
8、防水構造が容易にできる(外部に使用しやすい)
9、衝撃に強い
10、有害物質が含まれていない
まだまだメーカー各社の主なラインナップにはなっていませんが
急速な技術革新で、白熱灯や蛍光灯に取って代わり
LEDが主流になる日もそう遠くないのかもしれません。
ちなみに、現在すでに、東芝が普通電球と同じE26の口金の
LED電球を出していますので、普通電球の照明器具を
お使いの方はLEDに付け替えが可能ですよ
ご興味のある方は、ご近所の電気屋さんで質問してみてくださいね。
■スタイリクス新宿店 ご相談予約はこちらから
↓
https://www.stylics.com/service/coordinate/
お電話でもご予約可能です。

あかりの基礎知識:5日目
こんにちは、家具インテリアコーディネートショップスタイリクス新宿店です。
あかりの基礎知識も5日目ですね。今日は、配光パターンについてお話します。
同じ位置に照明器具を設置しても、光の強さや、どの方向に光が広がっていくか(配光パターン)で空間の印象は変わります。
これを知っておくと、より効果的にお部屋を演出できますので、是非参考にしてください。
◇全般拡散配光◇
全方向に広がる温かみのあるあかり
照明器具から出た光が全方向に広がります。
まぶしさや陰影を抑えたやわらかい光で空間を均一に照らし、
温かみのある雰囲気を演出します。
◇直接配光◇
光が下方拡散する効率のいいあかり
照明器具から出るすべての光が直接下に向かって照射します。
ライティング効率が高い反面、天井やお部屋のコーナーが
暗くなりがちです。
◇半直接配光◇
大部分の光を下方へ、一部を上方へ配光
大半の光は下方向へ、一部が上方向へ照射されます。
直接配光に比べて陰影がやわらかく、空間に中心感をつくります。
◇半間接配光◇
天井面を照らし、ソフトな印象に
照明器具からの光がほとんど天井面や壁面に反射し、
一部の光がセードを通して下方向を照射します。
光が直接目に入らず、ソフトな雰囲気を醸し出します。
◇間接配光◇
反射光のみで、シックな雰囲気に
すべての光を天井面や壁面にあてて、反射光のみで空間を照らします。
まぶしさのない光で落ち着いた雰囲気を演出し、天井を高く見せる
効果もあります。

あかりの基礎知識④
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
あかりの基礎知識 4日目
今日は、お部屋の広さにあわせた明るさをご紹介します。
実際に照明器具をご購入される際にご参考にしてください
~4.5畳のお部屋~
白熱灯:ペンダントライトなら、100W程度
シーリングライトなら、200W程度
蛍光灯:ペンダントライトなら、60W程度
シーリングライトなら、70W程度
~6畳のお部屋~
白熱灯:ペンダントライトなら、200W程度
シーリングライトなら、240W程度
蛍光灯:ペンダントライトなら、60~70W程度
シーリングライトなら、80W程度
~8畳のお部屋~
白熱灯:ペンダントライトなら、300W程度
シーリングライトなら、300W前後
蛍光灯:ペンダントライトなら、70W程度
シーリングライトなら、90W程度
※単位はW ワット です。
■スタイリクス新宿店 ご相談予約はこちらから
↓
https://www.stylics.com/service/coordinate/
お電話でもご予約可能です。

あかりの基礎知識③
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
あかりの基礎知識 3日目
今日は、代表的なランプの種類をご紹介します

【光の質感、色味】
陰影ができ立体的に見せることができます。
赤みを帯びた柔らかく温かみのある光です。
【演出効果】
落ち着いた雰囲気で、くつろぎ感を演出できます。
ムードを演出したり、お料理をおいしく見せる効果もあり。
【特性】
色の再現性に優れます。
輝度が高く、ツヤや立体感の表現に優れています。
陰影のある、彫りの深い空間を演出できます。
【点灯】
スイッチを入れるとすぐに点灯するので、廊下や階段など、頻繁にON/OFFされる場所にオススメ
【電気代】やや高い
【ランプ寿命】短い
【適した空間】
廊下、階段、サニタリー、エクステリア、ダイニング、リビング

【光の質感、色味】
陰ができにくく、フラットに見せる。
やや赤みを帯びた、柔らかく温かみのある光です。
【演出効果】
経済的な蛍光ランプでありながら、温かみのある色で落ちついた雰囲気やくつろぎ感を演出。
【特性】
白熱ランプと違い、フラットの拡散光が得られるため影ができにくい。
【点灯】
スイッチを入れてからフル点灯まで、やや時間がかかるものもある。
点灯時にランプ寿命を消耗するため、ON/OFFを頻繁に行う場所には向かない。
【電気代】安い
【ランプ寿命】長い
【適した空間】
リビング、ダイニング、寝室、和室、エクステリア

【光の質感、色味】
影ができにくく、フラットに見せる。
青白く、太陽光のような爽やかな光。
【演出効果】
爽やかで活動的な雰囲気を醸し出す。
勉強や読書に適している。
【特性】
フラットな拡散光が得られるため、影ができにくい。
露出して使用しても、あまりまぶしさを感じない。
【点灯】※蛍光ランプ(電球色)と同じ
【電気代】※蛍光ランプ(電球色)と同じ
【ランプ寿命】※蛍光ランプ(電球色)と同じ
【適した空間】
リビング、ダイニング、子供室
ランプによって、全然違ったお部屋に見えますね
リビングが殺風景に見えるとお悩みの方で、もし蛍光灯(昼白色)をお使いの方は、電球色の蛍光灯に替えてみてはいかがでしょうか
■スタイリクス新宿店 ご相談予約はこちらから
↓
https://www.stylics.com/service/coordinate/
お電話でもご予約可能です。

あかりの基礎知識②
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
あかりの基礎知識 2日目
今日は、『色温度』を使った照明選びをご紹介します。
昨日の記事で、太陽光の『色温度』についてお話しましたね
人間は、
”太陽がのぼると活動をはじめ
夕方から夜にかけて休息する”
という生体リズムなので、
この自然の営みを意識しながら照明を選ぶとよいと思います。
例えば、
作業や勉強に適した環境をつくりたい場合は
人々を活動的にしてくれる、昼間の太陽をイメージさせる
青白い蛍光灯の光(色温度 高)を選びましょう。
逆に、
心身をリラックスさせ、安らぎや癒しを演出したい場合は
夕日やろうそくをイメージさせる、赤みを帯びた
白熱灯の光(色温度 低)がぴったりです
お部屋の目的別に、上手にあかりを取り入れてくださいね
■スタイリクス新宿店 ご相談予約はこちらから
↓
https://www.stylics.com/service/coordinate/
お電話でもご予約可能です。

あかりの基礎知識①
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
今日から1週間は、毎日の暮らしに欠かせない
”あかり(照明)”について、基本的なことを
ご案内していきたいと思います。
1日目の今日は、『色温度』のお話です
皆さん、『色温度』という言葉は聞いたことがありますか?
『色温度』とは、物体が発している光の色を表現する尺度です。
(単位は、K ケルビン を用います)
実は、私たちが普段目にしている物体は、机もイスもソファも
どんなものでも光を放出しているんです。
この光の波長の分布で、色温度が低い時は暗いオレンジ色で、
色温度が高くなるにつれて黄色みを帯びた白になり、
さらに高くなると青みがかった白に近くなります。
これを太陽光に例えると・・・
日の出や日没の時間帯に見える太陽の色温度は ⇒ 約2000 K ケルビン
お昼頃の太陽光は ⇒ 約6000 K ケルビン
曇り空は ⇒ 約8000 K ケルビン
よく晴れた日は ⇒ 約 12000 K ケルビン
となります。
昼間の太陽は白っぽいのに、夕方見ると赤っぽく見えるのは、
色温度が低いからなんですね
明日は、この『色温度』を利用した照明選びをご紹介します
どうぞお楽しみに
■スタイリクス新宿店 ご相談予約はこちらから
↓
https://www.stylics.com/service/coordinate/
お電話でもご予約可能です。

白いテレビボード⑥
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
最後にご紹介をさせて頂くのはこちら
W2000×D450×H400 ¥183,750(税込)
サイズが大きいからこそデザインはシンプルに
大型のテレビを置いてもなお、ゆとりがあります。。。
サイドにお好きな雑貨を飾ってみてはいかがですか
今回は『白』に限定してテレビボードをご紹介してきました
ご紹介しきれなかった商品もありますので、
興味のある方は是非、一度ご来店下さい
■スタイリクス新宿店 ご相談予約はこちらから
↓
https://www.stylics.com/service/coordinate/
お電話でもご予約可能です。

白いテレビボード⑤
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
昨日に引き続き回転板付きのテレビボードをご紹介します
本体:W1000×D415×H300
L天板:W1100×D415×H36 ¥79,800(税込)
フレームの一部がナチュラルなので、既に持っている
ナチュラル系の家具とあわせたいという方にお薦めです
■スタイリクス新宿店 ご相談予約はこちらから
↓
https://www.stylics.com/service/coordinate/
お電話でもご予約可能です。
夢を叶えるインテリアコーディネート
大人のライフスタイルを作る家具選びをお手伝い!
友達や大切な人を誘えて新生活が楽しくなる!

日本でも急増中!負担がグッと楽になる
10万円分の家具も月額約3千円!先々、金利・手数料無料で買取・返却が選べるからお支払いがグッと楽で将来も安心。
LIFESTYLE ESSENCE
「暮らしはもっと楽しくなる」をテーマに心弾む時間を生み出してくれる様々なアイデアやアイテムをご紹介していきます。