憧れのホテルインテリアを再現する5つのコツ
![]() |
ホテルのような、洗練された非日常感のある空間。憧れはあるけれど、「自宅で再現するのはちょっと難しそう…」と思っていませんか?
でも実は、いくつかのポイントを意識するだけで、ホテルライクな空間は意外と手軽に叶えられるんです。
今回は、お部屋づくりのヒントになる5つのコツと、取り入れやすいおすすめアイテムをご紹介します。ぜひ、理想のお部屋づくりの参考にしてみてくださいね。
間接照明で特別感を
天井の照明だけでなく、フロアライトやテーブルランプをプラス。壁をほんのり照らすだけで、グッと落ち着いた雰囲気に。
まるでホテルの一室のような、癒しの空間が生まれます。
![]() |
ガラスベースにシンプルなシェードを合わせたテーブルランプは、光と影に美しい表情を与えてくれるアイテム。
忙しい日常のなかでも、そっと心を緩めてくれます。
![]() |
![]() |
ベースの色は清潔感重視で
白・ベージュ・グレーなどを基調にして、すっきりと整ったホテルのような印象に。
さらに、明るい色を広範囲で使うことでお部屋を広く見せる効果もありますよ。
![]() |
クッションやラグでくつろぎ感アップ
ソファに並べたクッションや、足ざわりのいいラグは、ホテルロビーのようなラグジュアリー感をつくる鍵。
肌に触れるアイテムだからこそ、素材の良さが空間全体に豊かさをプラスします。
![]() |
夏は、さらっとした肌触りのリネン素材を取り入れると、見た目にも涼やかで快適。季節感を意識したアイテム選びで、くつろぎの質がさらに高まりますよ。
![]() |
![]() |
同系色にしてトーンだけ変える
シンプルで洗練された空間に上質なおしゃれ感を加えるには、色を増やさず同系色でトーンに変化をつけるのが効果的。
濃い色と淡い色を組み合わせることで、単調にならず奥行きのあるこなれた印象に仕上がります。
![]() |
壁に大きめのアートを1点だけ
ごちゃごちゃ飾らず、大きめを一つだけ飾るのがポイント。
余白を残すことで、ホテルのような非日常感と、ゆとりある雰囲気が生まれます。
![]() |
抽象画なら、インテリアのテイストを問わず取り入れやすく、洗練された印象をプラスしてくれます。
まずは1点だけ、お部屋に迎えてみてはいかがでしょうか?
![]() |
![]() |
今回ご紹介したお部屋はすべてスタイリクスをご利用いただいたお客様の実例です。他にもたくさんの素敵なお部屋を、実例集でご紹介しています。
![]() |
スタイリクス公式インスタグラムでは、写真付きの解説やインスタ限定コンテンツを発信しています。さらに、お部屋づくりの悩みを気軽に相談できるインスタライブも配信中!
ぜひフォローしてくださいね。