
ショップMUSIC♪④

ショップMUSIC♪③
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
今日も引き続き、CDのご紹介です
Corinne Bailey Rae 「Corinne Bailey Rae」
踊るように歌うボーカルが印象的です。
素敵な声なので、一度聴くとやみつきになるかも。。

ショップMUSIC♪②
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
>
今日も、ショップで流している音楽をご紹介します
「フレイヴァー・ボッサ・ケースIV」
聞きやすい洋楽のカバーアルバムです
スティービー・ワンダーのナンバーなど、どこかで耳にしたことのある
音楽がいっぱい入っています。是非!!

ショップMUSIC♪①
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
お天気もまずまずの3連休、皆さんいかがお過ごしですか?
高速道路の渋滞のニュースなども耳にしましたので
行楽地へお出かけの方も多いのでしょうね
さてさて、今週1週間はショップで掛けている音楽について
ご紹介します。きっとドライブ中に聞いていても心地よいものが
多いと思いますので、是非チェックしてみてください
今日ご紹介するのは こちら↓
Sotte Bosse 「moment」
カフェなどでもよく掛かっているので、耳にしたことがあるかもしれません
とっても和やかな声の女性ボーカルが歌う、カバー中心のアルバムです。
今井美樹”瞳がほほえむから”、米米CLUB”君がいるだけで”…
アレンジされた名曲が新鮮ですよ

観葉植物のご紹介 ⑤
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
最後にご紹介をさせて頂くのはこちら
【アレカヤシ】
外側に美しく広がる葉がトロピカルな雰囲気を演出してくれます
また葉の枚数が多いのでパーテーションとしての役割も担ってくれます
大気中に沢山の水分を放出するので空気清浄効果も期待できます

観葉植物のご紹介 ④
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
引き続き、観葉植物をご紹介させて頂きますね
今日ご紹介させて頂くのはこちら
【ユッカ】
ドラセナ(別名:幸福の木)にも似た形をしているこのユッカ
ユッカの別名は『青年の木』というそうです。
上に向って勢い良く伸びていくその姿が青年の力強さを
感じさせ、見ているだけで元気になれそうです

観葉植物のご紹介 ③
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
次にご紹介をさせて頂くのは・・・・
【パキラ】
光沢のある美しい葉と編み上げた幹が特徴的なパキラですが、
和名を≪発財樹≫と言って、縁起物としても人気があります
成長が早くて育て易いので初心者の方にもオススメです

観葉植物のご紹介 ②
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
さて今日ご紹介をさせて頂くのはこちらのグリーン
【ストレリチア・オーガスタ】
楕円形の大きな一枚葉が南国のようにエキゾチックな雰囲気
ところが・・・
シンプルな鉢にあわせると実はモダンなお部屋にもピッタリなんですよ
極楽鳥花に似た大きな鳥のような花を咲かせ
シルエットもとてもキレイです
TVのCMやモデルルームでも使われていることが多いので
是非チェックしてみてください

観葉植物のご紹介 ①
こんにちは
家具インテリアショップ スタイリクス新宿店です。
さて今日ご紹介をさせて頂くのはこちらのグリーン
いよいよ梅雨も明けいよいよ夏がやってきたという感じですね
さて話は変わりますが・・・
皆さんのご自宅に観葉植物はありますか
観葉植物には心を和ませたり、リフレッシュをさせる効果もあると言われています
そこで明日から代表的な観葉植物をいくつかご紹介させて頂きます
お部屋にひとつグリーンがあるだけで雰囲気が
ガラッ変わるので、是非参考にして下さい

ベッドフレームのご紹介
こんにちは
インテリアショップ スタイリクス新宿店です
今日、ご紹介をさせて頂くのはこちらのベッドフレーム
緩やかな曲線を描くヘッドボードが上品な高級感を感じさせますね
シングル : ¥51,000
セミダブル:¥58,000
ダブル :¥63,000
※税込価格、フレーム単品
色はダークブラウンとナチュラルの2色からお選び頂く事が出来ます
昨日、ご紹介をさせて頂いたジェルスプリングマットレスと一緒に
ご使用頂いてはいかがでしょうか
夢を叶えるインテリアコーディネート
大人のライフスタイルを作る家具選びをお手伝い!
友達や大切な人を誘えて新生活が楽しくなる!

日本でも急増中!負担がグッと楽になる
10万円分の家具も月額約3千円!先々、金利・手数料無料で買取・返却が選べるからお支払いがグッと楽で将来も安心。
LIFESTYLE ESSENCE
「暮らしはもっと楽しくなる」をテーマに心弾む時間を生み出してくれる様々なアイデアやアイテムをご紹介していきます。